箕輪町内にごみステーション7ヶ所個数にして10基、鋼製にて作成、設置をされ、町内のごみステーションの美化に尽力された功績が評価され、安城市長より加藤紘一様に安城市の環境功労者として感謝状が授与されました。町内会からも感謝申し上げます。
2020年11月27日金曜日
2020年11月16日月曜日
図上訓練を実施しました
令和2年11月16日(日)午後7時より箕輪町新館ホールにて図上訓練を実施しました。
訓練では、組別の要支援者マップを確認し、安否確認や避難誘導の方法などについて検討及び、組ごとの安否確認の手段等についての検討を行いました。 要支援者マップは、毎年更新しており、組長、隣組長を中心に内容を確認し修正しました。
続いて白地図を使っての図上訓練も行いました。地図上に組の緊急避難場所(集合場所)、防災倉庫、組内の危険個所、市指定の避難所(三河安城小学校、みのわ保育園)への避難ルートなど書き込んでいただき、その際に、危険個所、橋、階段などの障害となる箇所に注意していただきました。
防災訓練について(お願い)
令和2年11月吉日
箕輪町内会 各位
箕輪町自主防災会
会長 鳥居 博
防災訓練について(お願い)
晩秋の候 町内会の皆様方にはお健やかにお過ごしのことと存じます。
平素は町内の防災活動について、ご支援、ご協力を賜り、誠にありがとうございます。
さて、今年度の防災訓練を下記のとおり実施いたしますので、ご参加、ご協力くださ
いますようよろしくお願いいたします。
記
1 訓練目的
「向こう三軒両隣」を合言葉に、地震の発生を想定して、災害時の安否確認体制
の確立、防災技能の取得並びに防災意識の高揚を図ることを目的とします。
2 訓練日時
令和2年12月6日(日) 午前8時30分から午前11時30分
3 訓練場所
箕輪町内会地内及び三河安城小学校
4 訓練参加者
(1) 安否確認の訓練は、全世帯が参加して、組毎の安否確認を行います。
午前8時30分頃から午前9時頃まで
(2) 家具転倒防止訓練、車いす操作訓練、資機材取扱・消火器取扱訓練、マンホ
ールトイレ設置訓練は、組長、隣組長、令和2年度の防災会役員で行います。
午前9時頃から午前11時30分頃まで
(3)中学生の皆さんも参加してください。行動は組長・隣組長と同一行動です。
(4) 当日、マスク着用のお願いと、体調のすぐれない方は、無理をなさらず、出席
を見合わせてください。(組長さんに連絡をお願いします)
5 訓練種目
(1) 安否確認 (2)家具転倒防止 (3)車いす操作 (4)資器材取扱・
消火器取扱 (5)マンホールトイレ設置
(連絡先 箕輪町内会 電話 76-3075)
2020年11月10日火曜日
令和2年度みのわ町文化祭
令和2年11月6日から8日までの間、新館ホールにて令和2年度みのわ町文化祭が催されました。コロナ禍の影響で開催が危ぶまれましたが、皆様のご協力により開催することができました。この文化祭では、町内及び近隣の三河安城小学校の児童の皆さん、みのわ保育園の園児さんからも作品が寄せられ、にぎやかな空間になりました。