11月16日(日)、一週間の順延となりましたが、「令和7年度 箕輪町内ウォーキングスタンプラリー」を無事に開催することができました。
当初予定していた9日はあいにくの雨模様でしたが、予備日であるこの日は天候も持ち直し、多くの町内会会員の皆様にご参加いただきました。
当日の様子 午前9時30分より、「箕輪子ども運動広場」と「ツインパーク」の2箇所で受付を開始。定員250名という枠の中、ご家族連れやご友人同士など、幅広い世代の方々が集まりました。
参加者の皆様には、ご自身の体力に合わせて「標準コース」と「短縮コース」を選んでいただき、ゴールの三河安城小学校を目指してウォーキングを楽しんでいただきました。秋の風を感じながら、町内を歩く良い機会になったのではないでしょうか。
お楽しみの抽選会 ゴールの三河安城小学校に到着した後は、皆様お待ちかねの「抽選会」が行われました! 「何かが当たる」というワクワク感の中、当選番号が発表されるたびに会場からは歓声が上がり、笑顔あふれる締めくくりとなりました。
一週間延期となったにも関わらず、日程を調整してご参加いただいた皆様、そして運営にご協力いただいた関係者の皆様、本当にありがとうございました。
また来年も、皆様と元気に歩けることを楽しみにしております。






